角鮫

角鮫
つのざめ【角鮫】
ツノザメ目ツノザメ科の海魚の総称。 全長約1~2メートル。 体は二基の背びれの前に角状のとげがあり, 尻びれはない。 種類が多く, アブラツノザメ・ツマリツノザメ・アイザメなどがいる。 卵胎生。 練り物の原料にし, また肝油をとる。 ほぼ全世界に分布。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”